お知らせ

「ノーモア・フクシマいわき市民訴訟」団体署名のお願い

「ノーモア・フクシマいわき市民訴訟」団体署名のお願い


»詳しくはこちら

オール沖縄会議 賛助会員(団体) 新規募集のお願い

オール沖縄会議 賛助会員(団体) 新規募集のお願い


»詳しくはこちら

長野県
革新懇
ニュース

ニュースのサムネイル

2025.1.10

【12月・1月合併号】
コカリナの音色は
人と人、自然をつなぐ

黒坂 正文さん
音楽家・作家

今号の主な記事
・1面 黒坂正文さんインタビュー
・2面 1面続き、「松枯れ対策をめぐる諸問題」村山隆さん
・3面 全国革新懇交流集会、憲法9 条の碑建立
    読者の声、漢字パズル
・4面 「雨よ降れ」 ハザード・ランプの会話 窪島誠一郎さん
    「写真で辿る信州と戦争」 北原高子さん
    映画評論『地獄の黙示録』 内山到さん

サンプルを見る 全文を見る
ニュースのサムネイル

2025.2.10

【2月号】
ウクライナの将来に向け
礎となる教育をめざす

坂本 龍太朗さん
ワルシャワ日本語学校教頭

今号の主な記事
・1面 坂本龍太朗さんインタビュー
・2面 1面続き、「松枯れ対策をめぐる諸問題」村山隆さん
・3面 日本政府を動かし核廃絶の実現を、小諸に「憲法九条の碑」
    読者の声、漢字パズル
・4面 「雨よ降れ」「謝罪」の仕方 窪島誠一郎さん
    「写真で辿る信州と戦争」 北原高子さん
    映画評論『私は憎まない』 内山到さん

サンプルを見る 全文を見る
ニュースのサムネイル

2025.3.10

【3月号】
気候変動打開のカギは
徹底した脱カーボン

高木 直樹さん
自然エネルギー信州ネット代表理事

今号の主な記事
・1面 高木直樹さんインタビュー
・2面 1面続き、「松枯れ対策をめぐる諸問題」村山隆さん
・3面 歴史認識と東アジアの平和フォーラム
    長野市のリンゴ栽培が危ない、読者の声、漢字パズル
・4面 「雨よ降れ」 「SNS」は透明人間 窪島誠一郎さん
    「写真で辿る信州と戦争」 北原高子さん
    映画評論『シンペイ 歌こそすべて』 内山到さん

サンプルを見る 全文を見る
革新懇ニュースは会員向けに毎月発行するメディアです。

よりよい日本と信州をめざす人びとの広がりがわかり、勇気がわく新聞(月刊)です。
月々、全国革新懇ニュースと長野県革新懇ニュースが届きます。
年会費 正会員 5,000円(送料込です)
        賛助会員 2,000円(ニュースはありません)
   購読のみ 3,000円(送料込です)

タブロイド判4面の紙面です。
長野県に関わりのある著名人へのインタビューの他、窪島誠一郎さんの随筆「雨よ降れ」、歴史研究会の「近現代信州の歴史回廊」の連載、映画評論、書籍紹介などが掲載されています。

革新懇ニュースサンプル
バックナンバーを見る 会員登録をする

全国革新懇
ニュース

ニュースのサムネイル

【2025年3月号】
非常戒厳の夜 韓国・ソウルで民主主義をみた

新外交イニシアティブ(ND)代表・同上級研究員
猿田佐世さん

全国革新懇ウェブサイトへボタン

革新懇
について

三つの共同目標

1.日本の経済を国民本位に転換し、暮らしが豊かになる日本をめざします。
2.日本国憲法を生かし、自由と人権、民主主義が発展する日本をめざします。
3.日米安保条約をなくし、非核・非同盟・中立の平和な日本をめざします。

革新懇の活動内容

三つの共同目標の実現に向けて、各界との共同を広げるとともに、
草の根からの運動に取り組みます。
ときどきの情勢に合わせて学習会や講演会、資料の提供を行います。

お問合せ

会員募集中です。お気軽にお問い合わせください。

TEL 026-234-1231

FAX 026-234-2219

会員費振込先(郵便振替) 口座番号 00510-3-15971  加入者名 長野県革新懇

メールをする

ページトップに戻る